9月 02 2013
ハイビスカスの花
こんにちは。
先日このブログでサンセベリアの花のことをお話しました。
花はまだ咲いていません。
蕾は少しずつ膨らんできていますので、もう少しだと思いますが、それまでに折れたり枯れたりしないかとドキドキしながら観察する毎日です。
さて、その時に「当クリニック入口横にハイビスカスもありますよ」とお伝えしましたが、今日、この雨の中できれいに咲いていたので写真を載せたいと思います。

当クリニックはピンクのロゴと花のマークが目印ですv
まだ蕾が出てきているのでもうしばらく楽しむことができそうです。
せっかくなので、またちょっとハイビスカスについてggってみました。
『日本にはまず琉球(りゅうきゅう)に伝わり、1614年(慶長19)薩摩(さつま)藩主島津家久が徳川家康に献上した。』とのこと。
ハワイの州花、マレーシアの国花、沖縄市の市花に指定されているとおり南国の象徴のような花ですが、歴史は意外と古いのですね。