11月 21 2018
「不眠と漢方」の講演に行ってきました
去る11月17日
「不眠と漢方 『不眠症に対して漢方ができること~睡眠障害研究からの考察~』」の講演に行ってきました。
講演の大半は統合失調症の治療
①ある種の抗菌薬が脳内のミクログリアの活性を抑えて症状を改善する。
②白血病の治療(骨髄移植)をしたら統合失調症が根治した。
という話でした。
漢方による不眠治療には酸棗仁湯(さんそうにんとう)が話題に出されました。
※酸棗仁とは?
サネブトナツメの種子を乾燥したもの
ナツメは薬用にもされ、種子は酸棗仁(さんそうにん)とよばれ脂肪油,トリテルペノイド,サポニンを含む。


